
※画像はイメージです。
1.富山県食品産業協会認証商品
いずれか1品
■しろえび紀行 2枚×36袋入(提供:日の出屋製菓産業(株))
神秘的な富山湾の海深くに棲む、滋味やうまみが豊かな淡泊でほんのり甘いしろえびと富山米で香ばしく焼き上げたうす塩味のおせんべいです。
■越中富山ブラックラーメン(提供:石川製麺(株))
コクのある濃厚黒醤油スープとコシの強い中太ちぢれ麺の組み合わせが絶妙の一品です。
■ゆずみそ3個セット(提供:トナミ醤油(株))
富山県産コシヒカリ米・富山県産大豆で仕込んだ米糀の甘さが感じる米糀味噌に、果肉が厚く、香り高い国産ゆずの果皮を使用し、味噌の甘さの中にもゆずの爽やかな酸味と香りがやさしく調和したゆずみそです。
■とろろ昆布詰合せ(提供:(株)四十物昆布)
厳選された材料を使用した風味豊かな、とろろ昆布の詰合せです。
富山県のおにぎりはとろろ昆布をまぶします。
黒とろろ・ソフト昆布は、こくがあり温かいご飯 やおにぎりに、白とろろ・おぼろはおにぎりやお吸い物・お味噌汁等にも最適です。
■新湊漁港産するめいか黒作り150g(提供:(有)京吉)
富山県の「新湊漁港」で水揚げされたスルメイカの胴体を皮むきし、食塩とイカの肝臓で熟成させました。
こだわりの甘味とやわらかさを是非、体験して下さい。
お好みによりゆずや山椒を添えていただきますと、その風味も一段と増します。
■富山湾深層水塩ソフト、富山県産こしひかり最中(提供:横山冷菓(株))
富山湾の深層水塩を使ったまろやかでミネラル豊富な美味しい塩を使ったソフトと、アイスクリームにこしひかりのご飯(粒入り)と安定剤の一部としてこしひかり粉を使用したおもゆのようなまろやかな甘みが特徴の最中です。
当選人数
計120名
提供
日の出屋製菓産業(株)、石川製麺(株)、トナミ醤油(株)、横山冷菓(株)、(株)四十物昆布、(有)京吉